 
      
    100円で人を
感動させたい。
私たちと一緒に
キャンドゥで働きませんか?
制度と働く環境
- 
        服装原則自由 
- 
        交通費支給 
- 
        福利厚生制度 
- 
        有給休暇制度 
- 
        前給制度 
- 
        正社員登用制度 
- 
        転居転勤手当制度 
- 
        育児介護関連制度 
- 
        子育て支援制度 
職種紹介
- 
            店舗開発 「オープンの日を楽しみに、次々と店舗を開拓」 
 店舗開発の主な業務は、店舗物件情報の収集、出店までの交渉と契約です。直営店・FC店などの業態、インショップ・路面店などの店舗形態により、幅広い業種の取引先をカバーしています。またキャンドゥの出店は全国を対象としており、担当エリアの開発を介して様々な方と取り組みながら全国の店舗をオープンさせています。
- 
            バイヤー 「キャンドゥの顔となる商品を開発」 
 商品開発の仕事は500アイテム以上の新商品を仕入れ・開発しています。自ら企画した商品が、全国の店舗で実際に売れていく喜び、会社の売上に貢献している充実感がバイヤーの醍醐味です。
- 
            MD(マーチャンダイザー) 「消費者ニーズにそって戦略を立案する」 
 MDは数値分析やターゲットとなるお客さまを分析し、バイヤーや営業、店舗と連携し、キャンドゥ店舗の品揃えや販売数量を計画する司令塔的な役割をになっています。お客さまが求める商品展開の計画に携わり、売上に貢献できる事からとてもやりがいのある業務です。
- 
            営業 「店舗とスタッフの進化を支援」 
 店舗で多くの経験をし実績を積んだ店長が目指すのが営業です。担当エリアの店舗の売上向上を目標として、物的、人的補強を行うと共に、店長やスタッフを指導し自ら率先して行動する事で店舗を活性化していきます。役割は店舗が進化するきっかけを与え続けることです。
- 
            店長 「いつも新鮮で楽しい店舗を目指す」 
 店舗全体の状況把握、商品在庫管理、スタッフの採用と教育といったマネジメントなど多岐にわたる業務を行っています。店舗全体の責任者でありスタッフの手本となれるよう、日々店舗スタッフと共に店頭に出て、品出しや陳列、接客を行っています。さまざまなお客さまとの接点や、スタッフと陳列した販促売場から売れ筋が生まれるなどクイックに反応を感じる事ができる点が魅力です。